FAQ番号:202012WAL210
製品:WISE Alert
バージョン:共通
作成日付:2020/12/11
質問:
組織外のユーザーにリンク共有した場合下記のエラー画面が表示されました。
<リンク共有(SharePoint)の場合>
「ファイル(フォルダ)の共有に失敗しました。Status Code 400」
または
「ファイル(フォルダ)の共有に失敗しました。Status Code 403」
<リンク共有(OneDrive)の場合>
「ファイルのアップロードに失敗しました。」(V3.5の場合)
「ファイル(フォルダ)の共有に失敗しました」(V3.6以降の場合)
「ファイル(フォルダ)の共有に失敗しました。Status Code 400」(V3.7以降の場合)
<リンク共有(Box)の場合>
「ファイル(フォルダー)の共有に失敗しました。
以下の可能性が考えられます。
- BoxのIndevidualアカウントでは、共有リンクのパスワードおよび有効期限の設定は使用できません。
- BoxのIndevidualアカウントでは、会社のユーザーとの共有はできません。(この1行はV3.9以降のみ表示)
- Boxで組織外との共有を禁止している場合、組織外の招待ユーザーにはファイルを共有できません。
- Boxで招待権限を制限している場合、特定のユーザーとのファイル共有はできません。 」
送信者のSharePoint/OneDrive/Boxを確認すると、ファイルのアップロード自体はできていますが、共有に失敗しているようです。回避方法を教えて下さい。
回答:
連携中のSharePoint/OneDrive/Boxアカウントが管理者によって外部ユーザーとのファイル共有を禁止されている場合、仕様的に本事象が発生します。
それぞれ下記の設定より当該アカウントが外部ユーザーとのファイル共有を禁止されていないかご確認ください。
<SharePoint/OneDrive>
- SharePoint管理センター
「共有」>「外部共有」>「コンテンツを共有できる相手:」→「自分の組織内のユーザーのみ」の場合は外部との共有が禁止されています。
「新規および既存のゲスト」または「すべてのユーザー」であれば外部との共有が可能です。
※SharePointに関しては上記の組織全体の設定の他に、サイト毎でも外部共有の許可/禁止が設定でき ます。
組織全体の設定とサイト毎の設定に相違がある場合は厳しい方の設定が適用されるため、
サイト毎の設定も外部共有を許可している必要があります。
サイト個別に外部共有を禁止していないかは以下の設定で確認してください。
SharePoint管理センター
「サイト」>「アクティブなサイト」>(当該サイトを選択)>上部にある「共有」>「外部共有」→「自分の組織内のユーザーのみ」の場合は外部との共有が禁止されています。
<Box>
- 管理コンソール
「ユーザーとグループ」メニュー「このユーザーが所有するフォルダは"(組織名)"内でのみコラボレーションを可能にする」→ONの場合は外部との共有が禁止されています。
OFFであれば外部との共有が可能です。
上記の設定について外部共有を許可するように変更するか、宛先に組織外のユーザーを含めないようにすることで回避が可能です。