FAQ番号:201910WAL153
製品:WISE Alert
バージョン:~V3.3.1
作成日付:2019/10/18
質問:
添付ファイルがjpgなどの画像ファイルだった場合、送信アラート画面で添付ファイル名をクリックすると、「ファイルを開けません」というエラーが表示され、内容を確認することが出来ませんでした。
原因と対処方法を教えてください。
回答:
ファイルを開く際の既定プログラムが「ペイント」になっている場合に本事象が発生します。
当該拡張子のファイルを開く規定プログラムが何であるかは下記方法で確認できます。
- 確認したい拡張子の任意のファイルを右クリック>プロパティ>全般タブ
「プログラム:」に表示されているのが、ファイルを開く規定プログラムです。
v3.3.1以前のバージョンでは、本事象は仕様の動作であり、制限事項となっています。
規定プログラムを「フォト」などに変更することで、ファイルを開くことが可能です。
v3.4.0では改修済みのため、既定プログラムが「ペイント」のファイルも送信アラート画面から開くことが可能です。