FAQ番号:202402WAL317
対象製品:WISE Alert
バージョン:V3.9以降
作成日付:2024/02/21
質問:
「外部アドレスの宛先をBccに変換する」チェックボックスをONにしているのに、メール送信時にBcc 変換するかどうかの確認ダイアログが表示されません。
回答:
確認ポイント1)
WISE Alert V3.9以降でBcc一括変換機能を利用するためには、以下1と2の両方を満たしている必要があります。
1.「外部アドレスの宛先をBccに変換する」ONであること
2.変換条件(※)が1つ以上ONであること
※変換条件は以下の5つです。
・To と Cc に含まれる外部ドメイン数がしきい値以上
・To と Cc に含まれる外部ドメイン名がしきい値以上
・To または Cc に特定のメールアドレスが含まれる
・件名/本文にキーワードが含まれる
・送信者が特定のアカウント
選択した変換条件によってはさらに下位項目も設定してください。
例)「件名/本文にキーワードが含まれる」をONにした場合は、その「検索キーワード」も入力欄に設定してください。
確認ポイント2)
設定に問題がない場合、一括変換の対象となるメールを送信しているか確認してください。
・大原則として、Bcc一括変換の対象は「外部アドレス」のみです。
内部(WISE Alertの「内部ドメイン」に設定しているドメイン)の宛先は条件に合致してもBcc一括変換されません。
また、配布リストの宛先は、中に外部アドレスのメンバーがいたとしてもBcc一括変換の対象外です。
・上述の1)でONとなっている「条件」に合致しているか確認してください。
例えば、「To と Cc に含まれる外部ドメイン数がしきい値以上」をONにして「30」件以上と
設定しているのに、外部アドレスが30件未満のメールを送信されても、Bcc一括変換機能は発動しません。